プレイヤーがどの方向から話しかけてくるかわかりませんが、
動作指定の関係で、どうしてもこの位置から話しかけてもらいたい!
という時、自然な感じで決まった方向から話かけてもらう方法
(例)女の子が景色を眺めている所に、後ろから主人公(プレイヤー)がやってきて
声をかけて一緒に並んで帰っていくイベント

通常だと4方向+半歩ズレた位置の、
全部で7つの位置から話しかけられる可能性があります。
これを今回は←↑からの2つの位置のみに絞ってみます。
●方法1:このマップのみ全歩移動にする
このマップへの移動イベントの中に
イベント制御→キャラ動作指定で主人公を全歩移動に設定
すると半歩の時の位置(オレンジ矢印)の可能性が消えます。
パーティが複数人の場合は仲間全員を全歩にし、
変数操作→Sys37から車間距離を詰める(-2)必要があります。
このマップを出る時に半歩に戻す&車間距離を戻すのを忘れずに
●方法2:主人公の向き取得でななめからのアプローチを無視
変数操作+の主人公向き取得で←↑の2方向からのみ
イベントが起こるように設定します。
並んで帰るための主人公の動作が少し変わりますので
それぞれの条件分岐の中で微妙に変える必要がありますが
2通りのみなのでそこまで大変ではありません。
●どうしても1方向のみに絞りたい場合
ちょっと不自然かもしれませんが、
・上記の主人公向き取得で強制的に1方向に絞る
・障害物を置いて1方向からしか話しかけられないようにする

・上記のように障害物と接触イベントを手前に置いて
接触イベントの中に会話や動作指定などを入れてしまう
などがあります。